韓国ドラマ、韓国映画、気になる俳優・女優さんのことなど・・・
![]() 【出演】 チャン・ヒョク、コン・ヒョジン、ソ・シネ 【あらすじ】 “青い島”を背景に、心を閉ざした優秀な医師ミン・ギソ(チャン・ヒョク)と、エイズに冒された娘と強く生きるイ・ヨンシン(コン・ヒョジン)が、互いにとって奇跡となってゆく物語で、八つの少女ボミ(ソ・シネ)の視点で見つめた世の中を、温かく描いている。 【そらの感想】 『ありがとうございます』見終わりました。 なんと言ったらいいんでしょう。。。。 見終わった後、心が暖かくなるドラマでした。 このドラマは「この人が主人公!」という感じではなくミン・ギソ、ヨンシン、ポム、ハラボジ(ミスター・リー)、ソギョン夫々が主人公で夫々にストーリーがありましたね。 最初見始めた時、手術シーンが結構リアルでおえっ ![]() ![]() 最後の最後で「チョコパイとハラボジ」に泣かされてしまいました ![]() まさか、ハラボジの大好きなチョコパイがこんな重要アイテムで威力を発揮するとは! 最近「他人の事はどうでもいい!」自分の事しか考えない人が増えている中、人の温かさを思い出させてくれる・・・・そんなドラマでした。 ドラマについてはこの辺で。。。。 キャストについて少し。 まずミン・ギソ役のチャン・ヒョクC。4年ぶりのドラマ出演となったわけですが、かなり痩せてまず見た目が随分変わりましたね。 そしてまたこミン・ギソ役を本当にミン・ギソと一体化し演じていました!復帰作でこの役に出会えて本当に良かったですね ![]() 彼の代表作になったのではないでしょうか! そしてコン・ヒョジョンC。 今回は認知症の祖父、エイズの子を持つシングルマザーという難しい役どころでしたが、彼女もまた見事に演じていたと思います。 最初、この役を聞いた時「シングルマザー役」というのがピンと来なかったのですがドラマを見始めたら、お母さんでした! そしてやっぱり忘れていけないはソ・シネちゃん。 大人顔負けの演技でしたね ![]() とにかく上手い ![]() 前半、自分がエイズだと知らない頃のくったくない笑顔。 そして後半自分がエイズだと知り、落ち込み笑わなくなった表情。 特にお祖母さんの家でお風呂に入ろうを言われたとき「お祖母さんにエイズが移るから・・・」と言ったときの拒む表情なんて『あの天真爛漫な笑顔だったポムがぁ~ ![]() でも最後、オンマとアジョッシィと3人で海岸を歩いている姿を見て『きっと、ポムは大丈夫』と思いました。 さて最後にこのドラマの中で流れていたドラマのタイトルにもなっている「ありがとうございます」良い曲でしたね。 MVを見つけましたのでぜひ見てください。 『ありがとうございます』公式サイト スポンサーサイト
|
| ホーム |